※各動画に対しての質問、コメントご自由にご記載ください♪
必ず返信しております!!(^_-)-☆
この動画でのキーワード:まずはコードと友達になろう。
独学も、初心者も、コツコツやればできます!
みんな最初はなんでも初心者。習うか習わないかだけで結果はきまりません。継続と弾きたいという気持ちです。
ピアノを独学でやる上で必要な事は、
ある程度の我慢と、型にはまらない事と、反復練習です。
・小さな成長を素直にモチベに変えてゆっくりと時間をかけて動きを身体に染み込ませてください。
最終的に、結局は独学です!
完成度もかかる時間も個人差は大いに出るでしょう。
曲としての完璧を求めすぎず(自己満足)楽しむことを継続する!
ゆっくり確実に成長し続けるはずです
結局はひたむきに続けるしかないんだぜ。
何も弾けなかった頃の自分を思えばすごい成長だと後から思える日がきっと来る。
頑張って楽しみながら一生ものの趣味にしてください♪
自分はちなみにもうピアノ初めて10年近く経つけど、ゼロから始めたこのピアノが一生ものの趣味になると確信している。
上手い下手じゃない。
俺が楽しいんだ。
…PS
筋トレがメインの趣味になってからピアノに触る機会が減ったw
でも久しぶりに弾くととても楽しくてはまる!!
…がやっぱりすこーーーし指が鈍くなってるのが悔やまれますね!!
ピアノも、筋トレも両方大好きだから頑張ろう!('◇')ゞ
※動画更新は週5本程度。(月~金中心に19~20時頃UP)
大きく強い体作りを目指しています!パワーラック購入から
ジワジワと成長できるように日々頑張ってます!!
・その他のトレーニング動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBtdz1yNQN7o2inho9W5i5cGJDTpD2k2H
・チャンネル紹介動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBtdz1yNQN7oIzQ2t4971Oe4F_3P0XShj
・チャンネル登録お願致します♪
https://www.youtube.com/user/Tommy8860?sub_confirmation=1
Twitter→https://twitter.com/t_nadehito